九州 熊本

熊本の中堅校! 熊本県立天草工業高等学校

今回は熊本県立天草工業高等学校についてご紹介します。

天草工業高等学校の偏差値

偏差値42

スポンサードリンク


天草工業高等学校の立地

熊本県天草市亀場町亀川38−36

天草工業高等学校の設置学科

機械科 電気科 土木科 情報技術科

機械科

自動車や産業機械などの構造、設計、製作などを学習し、自動化された生産技術、メカトロニクス、ロボットなども学習し、それらにも対応できる技術者を目指す。
さらに熱エネルギーや電気などの基本的なことも学習する。

電気科

電気に関する基礎的な事柄を理解し、モーターや発電機、コンピュータなどの実習を行い、総合的な能力開発をする。
電力、電子機器、制御まで幅広く学習する。

土木科

人間の暮らしを支える道路、トンネル、橋など社会資本の設備に必要な測量・基礎力学、施工やパソコンの操作について学習する。

情報技術科

コンピュータのプログラミングに関する知識、アプリケーションソフトの活用能力およびハードウェアに関する知識や技術を総合的に学習する。

天草工業高等学校の特色

就職に強いことが特徴で、就職率はほぼ100%の実績を誇ります。

部活動においてはハンドボール部、ソフトテニス部やソフトボール部が強いです。
それぞれインターハイに出場する経験もあります。

また工業高校としては珍しく、食品同好会というものがあり、「天工エコ農園」という農園で農作物を育てて収穫したり、調理活動なども行なっています。

スポンサードリンク



天草工業高等学校の進路

就職率や就職先も良いですが、進学先も豊富なのが特徴です。

就職実績


大手自動車メーカー

日野自動車、いすゞ自動車、トヨタ車体、トヨタ自動車、スバル、マツダ、日産車体九州、トヨタ自動車九州、クボタ、日産車体、日産自動車、本田技研工業、ダイハツ

大手自動車部品メーカー

アイシン・エィ・ダブリュ、アイシン精機、デンソー、ジェイテクト、豊田自動織機、トヨタ紡織

重工業・化学系

三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所、三菱重工業神戸造船所、ユニチカ、日立造船、ジャパンマリンユナイテッド、川崎重工業

電機電子系

三菱電機、三菱電機通信機製作所、住友電気工業、日本電気

電力・インフラ系

関西電力、きんでん、九州電気保安協会、九州電力、九電工

鉄鋼系

JFEスチール、新日鉄住金、大同特殊鋼、愛知製鋼

鉄道・交通系

西日本旅客鉄道、九州旅客鉄道、小田急電鉄

食品系

日本コーンスターチ、敷島製パン、フジパングループ本社

公務員

消防、国家公務員一般職、東京都職員、自衛官、刑務官

進学先


国公立大学

宮崎大学、鹿児島大学、熊本県立大学

私立大学

崇城大学、熊本学園大学、大阪経済大学、福岡工業大学、中部大学、東京理科大学

高等専門学校

有明高専

まとめ

就職に強く、なおかつ進学も国公立や私立まで幅広く対応できる学校です。

在学中にしっかりと自分の進路をじっくりと決められる、良い学校だと思います。



その他熊本の工業高校については、以下よりどうぞ。
各学校の偏差値、学科、特色や特徴、部活動、就職や進学といった進路の情報など、詳しくご紹介しています!

熊本

スポンサードリンク

-九州, 熊本
-,

Copyright© 工業高校ドットコム , 2023 All Rights Reserved.