四国 香川

豊富な科が特徴!香川県立高松工芸高等学校

今回は高松市に位置している、香川県立高松工芸高等学校をご紹介します!

高松工芸高等学校の偏差値

偏差値52

スポンサードリンク


高松工芸高等学校の立地

香川県高松市番町2丁目9−30

高松工芸高等学校の設置学科

工芸科 デザイン科 機械科 工業化学科 建築科 電気科 美術科

工芸科

多様な素材や技術を用いて実践的なモノづくりを通すことにより、幅広い造形力を身につけ、多方面で活躍できるクリエイターの育成を目標とする。

1年生の1学期では全員共通の内容を学び、2学期から「金属工芸」「漆芸」「インテリア」の各コースから1つを選択し、専門技能や知識を身につける。

デザイン科

創作活動を中心とし、幅広いデザインの学習を行い、想像力豊かな人材育成を目指す。

各技能検定といった資格取得にも積極的に取り組み、またポスターやデザインといったコンクールへの応募も取り組んでいる。

機械科

あらゆる産業の基礎である機械は、それぞれの分野に対応できるような技術と技能を高める事を目標としている。

2年生から機械コースと電子機械コースに分かれて、各専門分野の学習を深めていく。

機械コースでは機械設計、製図から機械加工、溶接などといった実習を行う。

電子機械コースでは機械技術、ロボットに関する電子技術や制御マイコンの実習を行う。

工業化学科

生活環境や地球環境に配慮しつつ、工業生産を行うための様々な化学分野の基礎を学ぶ。

実習では試験管やビーカーといった器具や機器を使った分析のほか、パソコン作業や電気配線学習なども行う。

また危険物取扱者といった資格を筆頭に、資格取得に積極的に取り組む。

建築科

木材、鉄筋コンクリート、鉄骨など各種の構造の設計や、現場での施工や工事管理の方法を学ぶ。

また測量実習や材料実験、建物の平面図や立体図の設計製図、CADを用いた製図などにも取り組む。

電気科

時代に必要とされる電気、電子技術を学び、それらの技術を身につけたエンジニアの育成を目指す。

電気の基礎知識のほか、電力エネルギー、IC回路、コンピュータ技術などを学ぶ。

電気主任技術者、電気工事士、工事担任者、情報処理などの資格取得にも積極的に取り組む。

美術科

デザイナーやイラストレーターを目指す。

油絵、日本画、彫刻、デザインなど美術に関する学習を1、2年で取り組み、3年生ではそれらのうち1つを選択肢、より専門的に学ぶ。

 

高松工芸高等学校の特色

何と言っても、7つという豊富な科を持っていることが特徴です!

自身が学びたい専門領域を追求できます。

また工芸、デザイン、美術といった「アート」に関する領域が得意な学校です。

これは全国的に見ても、珍しい学校と言えます。

 

高校卒業後、就職するだけでなく進学する人を対象とした進学組というクラスも設置されています。

これは3年生の時に大学進学希望者を対象に編成されるクラスです。

数学・英語・物理・化学といった教科を中心に授業を行い、大学入試にも対応できるよう取り組んでいます。

 

また高松工芸高等学校の特徴として「Creative7」というプロジェクトがあります。

これは7科が共同で行うプロジェクトです。

地場産業である香川漆器を使用し、新しいアイディアで作品を制作することによって、香川のPRとなる話題を創出する事を目的として活動しています。

 

その他にもレーザー加工機や3Dプリンタといった最新機器を設置しているNex Labとなる次世代工房を持っています。

スポンサードリンク


高松工芸高等学校の進路(過去5年間)

就職先実績

大手自動車メーカー

トヨタ自動車

大手自動車部品メーカー

三ツ星ベルト、日本触媒

重工業・化学系

川崎重工業、協和化学工業、三菱マテリアル、日亜化学工業

電機電子系

四国日立システムズ、日立ビルシステムズ、マキタ、三菱電機、東芝三菱電気産業システム

電力・インフラ系

清水建設、JXエネルギー、四国電気保安協会、四国電力、関西電力、中国電力

鉄鋼系

新日本製鐵、神戸製鋼所、JFEスチール

鉄道・交通系

四国旅客鉄道、阪急電鉄

公務員

香川県警察、自衛官、高松市役所

進学先

国公立大学

長岡造形大学、筑波大学、東京芸術大学、富山大学、香川大学

私立大学

千葉工業大学、帝京大学、日本大学、豊田工業大学、立命館大学、広島工業大学、近畿大学

高等専門学校

香川高専、津山高専、新居浜高専

まとめ

いかがでしたか。

地元の特産をPRした活動をしたりと、地元に貢献しようとする姿が特徴の学校でした!

 

その他香川の工業高校については、以下よりどうぞ。
各学校の偏差値、学科、特色や特徴、部活動、就職や進学といった進路の情報など、詳しくご紹介しています!

香川県の工業高校偏差値ランキング!

スポンサードリンク

-四国, 香川
-, ,

Copyright© 工業高校ドットコム , 2023 All Rights Reserved.