今回は鳥取県立鳥取工業高等学校をご紹介します!
目次
鳥取県立鳥取工業高等学校の偏差値
偏差値45
スポンサードリンク
鳥取県立鳥取工業高等学校の立地
鳥取県鳥取市生山111鳥取県立鳥取工業高等学校の設置学科
理数工学科 | 機械科 | 制御・情報科 |
電気科 | 建築工学科 |
理数工学科
全国的にも珍しい理数科と工業学科の両方の長所を兼ね備えた学科。自然科学や工業技術、農学方面で活躍する専門的な能力や問題解決能力を持った研究者・技術者のような人材育成を目指す。機械科
機械に関する基本的な知識や技術、またコンピュータ制御による機械加工などの先端技術を学習し、機械技術者として活躍できるエキスパートの育成を目指す。制御・情報科
ものづくりを制御する技術と情報を伝える技術を中心に、コンピュータ技術の基礎を学ぶ。電気科
多彩な電気の諸現象や原理・法則などの電気基礎、電力技術、電気機器、電子回路、情報技術やコンピュータなどあらゆる分野の電気についての基礎と技術を学ぶ。建設工学科
建設技術者を育成するために必要な、実習・体験学習・製図・測量・CAD・模型製作などを学習し、快適で夢のあるまちづくりのできる技術者の育成を目指す。鳥取県立鳥取工業高等学校の特色
やはり「理数工学科」という全国の工業高校でも珍しい学科を設けているのが特徴です。「理数工学Ⅰ」「理数工学探究」といった普通科高では学べない工業の基礎を学べるカリキュラムを用意しています。
数学などに興味にある生徒にとっては、うってつけの学科です。
理数工学科は大半の生徒が進学するので、進学を考えている生徒に合っています。
そして就職率は100%。
トヨタ自動車などの大手企業への内定も獲得しています。
部活動はフェンシング部が強豪として有名です。
また文化部においては将棋部が強いことが挙げられます。
スポンサードリンク
鳥取県立鳥取工業高等学校の進路
就職先実績
大手自動車メーカー
いすゞ自動車中国四国、トヨタ自動車、ダイハツ工業大手自動車部品メーカー
矢崎化工重工業・化学系
川崎重工業、関西熱化学、ユニチカ電機電子系
三菱電機、住友電気工業、ジャパンディスプレイ電力・インフラ系
島根電工、中国電気保安協会、中電工鉄鋼系
JFEスチール鉄道・交通系
阪急電鉄、西日本旅客鉄道公務員
鳥取警察、自衛官進学先
国公立大学
鳥取大学、公立鳥取環境大学、九州工業大学私立大学
大阪工業大学、大阪経済法科大学、岡山理科大学、九州国際大学、九州共立大学、九州産業大学、千葉工業大学、広島工業大学高等専門学校
まとめ
珍しい理数工学科のある工業高校でした。数学に興味がある方は、是非進学を検討してみてくださいね!
その他鳥取の工業高校については、以下よりどうぞ。
各学校の偏差値、学科、特色や特徴、部活動、就職や進学といった進路の情報など、詳しくご紹介しています!
スポンサードリンク